新刊・新情報・新製品・あたらしいもの
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31

価格:¥2,940(税込)
発送可能時期:通常24時間以内に発送
オススメ度:★★★★
削らない角質ケア。ベビーフットシトラス(キット)
気になる足裏・かかとのガサガサ角質に
足裏・かかとのがさがさカチカチ角質でお悩みの方に。たった一度の使用で、あかちゃんみたいなつるすべ素足になれちゃいます。
ベビーフットシトラス(キット)
専用のフルーツ酸ローションに2時間浸して洗い流すだけで、足裏かかとの角質がポロポロ剥けてきます。
使用方法
1.お風呂上りなど、足裏を清潔にした状態で付属の5本指ソックスを両足に履き、さらにその上から更に足型カバーを履きます。
2.付属のローションを、片足それぞれに半分ずつ分けて注入し2時間を目安に浸して下さい。足を2時間浸した後、浴室などで足型カバー、5本指ソックスを脱ぎ、丁寧にやさしく洗い流すようにして下さい。
3.ご使用後、約5日〜7日で足裏の古い角質の表面が乾燥しはじめ、歩行等による日常生活の中で起こる摩擦により角質がポロポロと剥がれだします(剥がれだしはじめる時間には個人差がございます)。
4.古い角質が、歩行等による日常生活の中で起こる摩擦によりポロポロと剥がれだし、その後約1週間〜2週間程度すると、足裏全体の角質が剥がれ落ちツルスベの新しいふっくらやわらかい素足があらわれます。
角質が溜まる原因
足の裏は、他の部分に比べてもともと皮膚の層が厚く、体重や運動などの圧力や摩擦により皮膚に負担がかかるほど古い角質が蓄積されやすくなる特性があります。特に女性は、ミュールやサンダル、ブーツを履くことで角質が溜まりやすくなっています。ベビーフットは天然有機酸を用いた方法で、硬くなったり、ガサガサになって傷んでしまった角質を気持ち良いほどにポロポロと落として、柔軟性のあるすこやかな素足に整えてくれます。
成分表示
水・エタノール・グリコール酸・乳酸・BG・PEG-60水添ヒマシ油・アルギニン・フェノキシエタノール・サリチル酸・クエン酸・リンゴ酸・グリチルリチン酸2K・シメン-5-オール・レモングラス葉油・グルコース・グレープフルーツ果皮・オレンジ油・トウキンセンカ花エキス・チャ葉エキス・カミツレ花エキス・スギナエキス・セイヨウキズタエキス・レモン実エキス・クレマティスエキス・オランダカラシエキス・セージ葉エキス・サボンソウエキス・シモツケソウエキス・ゴボウ根エキス・ヒバマタエキス
面白い! 2008-08-26
商品HPにある画像の面白さに引かれて購入しました(笑)
現在、実施から2週間目ですが続々皮が剥けてます。
お風呂でふやかした足を薬剤に浸して文字通り一皮剥けるのですが
2時間の浸透時間とその後の足裏の違和感さえ我慢できれば
軽石とかヤスリとかでガリガリしなくていいですし
足全体がツルツルになるので、お勧めです。
体質にもよると思いますが、私は薬剤によるピリピリ感はありませんでした。
ただ、4日〜1週間前後で自然と皮が剥けだすのですがその皮が散らばります(笑)
完全に剥け終わるまで、しばらく靴下は欠かせないでしょう。
お風呂上りに、緩んだ皮をペリーっと剥く感覚は爽快です。
日焼け後の皮膚を剥くのが好きな方は、かなり楽しめる事と思います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2008/9/20に作成しました。
PR
カウンター
プロフィール
HN:
kage724
性別:
男性
自己紹介:
静岡県富士市出身
長野県小諸市在住
長野県小諸市在住